現代に知っておきたい事

げんそう

突きつけられる、もう一つの問題の巻

哲学・思想

<幻想は、身近にある。みんな立派に見えるけど、結構無理して嘘ついてる。そのままでいいんです>

突きつけられる言葉と言えば、現実問題というのがある。理想は置いといて、現実的にどうするべきか。それを問われる。遠い問題だったのに、この言葉でいきなり身近な問題になる。途端に・・・・・・・・・・・

現実問題と突きつけられると、途端に身が引き締まる。それまでは、現実味がない。ただの情報だけの場合も多いので、まだ余裕がある。でも、現実問題と突きつけられると、余裕はなくなる。しなくてはいけない・・・・・・・・・・・・

これは、しなくてはいけなくなるから。行動を求められる。余裕が無くなって当然。行動というのは、差し迫っている。手順も考えないとイケナイ。実際に準備を始めなければイケないというコト。もう一つ・・・・・・・・・・・

現実問題と同様、もう一つ考えないとイケナイ問題もある。それが幻想問題。現実問題の陰に隠れて分かり難いが、幻想問題も無視出来ない。なぜなら、みんな持っているモノだから。幻想問題・・・・・・・・・・

幻想問題というのは、幻想を抱いてしまうと言うモノ。これは誰しもあり、幻想の中であれやこれやと考える。幻想というのは、とても自由であり、勝手が出来る場所でもある。有利・・・・・・・・・・

そしていつでも自分に有利に、事を運んでくれる。ここまでなら、さほど問題はないように思う。一体何が問題なのか。そう問われた時、答えとしてはギャップになる。差・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまりに幻想は自分に有利に進むので、現実と差が開きすぎてしまう。現実との差が開きすぎると、現実が辛くなりすぎる。現実と接した時のダメージが、ハンパなく厳しい。自己否定・・・・・・・・・・・

そこで問題となるのが、自己否定。あまりの差に、自己を否定しすぎてしまう。最初から、幻想でハードルを上げてしまったが為に、現実の自分を否定するしかなくなってしまう。どっぷり・・・・・・・・

そうなると、更に幻想の中にどっぷりと浸かってしまう。幻想というのが、頭の中だけであればいい。でも、現在は幻想の世界に近いモノが、用意されている。ネット・・・・・・・・・・・・・

インターネット。インターネットは、現実世界であり、幻想世界でもある。現実世界と繋がってはいるが、幻想のまま成立させる事も可能。ネットの中では良いが、現実世界では自己否定が強くなってしまう。自分・・・・・・・・・・・・・

ギャップを作ってしまうのは、自分。自己否定の元となる、ギャップを作ってしまうのは、自分自身。確かに世間や親が求めるモノも大きい。ただし、最終的に決めるのは、自分。追い詰める・・・・・・・・・・・

なので、あまり自分を追い詰めない方が良い。幻想を抱きすぎて、あまりにハードルを上げない方が良い。そこまでは求められていない。みんなそこまで立派ではない。世間・・・・・・・・・・・

実は世間という物も、幻想。作られたモノであり、現実よりも立派に演出されている。本当はそこまで、ハードルは高くなく、立派でもない。これはダマされてしまいがちだけど、気をつけたい所。落とし穴・・・・・・・・・・・

世間のヒトが言っている、・・・・・・・・・それって落とし穴。言っているだけで、現実がそうだとは限らない。みんな誰かの情報に乗っかっているだけ。情報は幻想。現実とは限らない。情報社会・・・・・・・・・

これだけの情報社会、全てを信じてはイケナイ。全てを信じては、ギャップが出来て自己否定も強くなってしまう。特に経験の少ない若い人は、あまりの差に愕然として、自己否定を強くしてしまう。可哀想・・・・・・・・・・・・

全く可哀想な状況。ご立派な情報社会は、まったくもって演出された、幻想社会でもある。現実社会は、現実ではなく、幻想に彩られている。真実は、そんな姿ではない。もっと緩くて温かい。恐い・・・・・・・・・・・

でも、みんな恐いから演じてしまう。幻想の情報社会に合わせて、自分もそうであるかのように、演じてしまう。結局みんな無理をしているだけ。ウソをついているだけ。全部とは言わないけど、結構嘘だからね。世の中は。安心・・・・・・・・・・・・・・

これだけ書いて、安心出来るかは分からない。でも、人が無理な幻想をしなければ、もっと楽になると思う。自己否定しなくて済むと思う。ホドホドにでイイ。でも恐いから、背伸びもしちゃう。微笑ましい・・・・・・・・・・・

そんな背伸びしちゃう、微笑ましい存在が作っているのが、現実社会。なので、踊らされないのが大切。自己否定しないのが大切。もっと緩くて良い。そのままで全然OK!!!と言うのを、今日の結論として締めます

幻想は、身近にある。みんな立派に見えるけど、結構無理して嘘ついてる。そのままでいいんです


そうだよね。そのままって言うのも難しいから、ホドホドに無理して、あんま追い込まないって言うのが良いように思うね。追い込みすぎは良くない。辛くなるだけ。みんな背伸びしてるだけなんだから。微笑ましい存在なんだからね。幻想問題って、実は現実社会での問題だったんだね。ってコトで明日

明日は『公園』ってタイトルで、在り方について考えます。おたのしみに!!

-現代に知っておきたい事