えすかれーしょん

えあやくめ

えあやくめ

というタイトルで、真のチカラについて考えます

頼れない

頼れない状況で、真のチカラが発揮される。その為の、エア役目

人は役目を受けると、真剣度が変わる

どんな役目でも、その役目を一生懸命果たそうと務める

とくに、自分ひとりしかその役目を、負えない時

その、誰にも頼れない状況にあった時、真のチカラが発揮される

なぜならば、誰にも頼れない

自分が頼られる側。自分がやらなければ、誰もやる人はいない

逃げ場がない状況で、はじめて自分の真のチカラが発揮される

それだけのチカラを出さなければ、役目を果たせない

それが真のチカラを呼び起こす、絶対条件

それで、エア役目。本当はそんな役目がなくてもいい

必要なら自分で作る。その役目を受けて、頼れない状況を

すると、全然足りない。その役目を果たせるだけの、いろんなモノがあまりにも足りない

足りない部分を補わないと、役目は果たせない

その段階で、とても焦るが焦るコトはない。なぜなら、エアだから

ホントじゃないから

あくまでも、自分で自分に掛けていくプレッシャー

ホントじゃないので、追い詰められる必要は無い

ただ、あまりにも足りない。その足り無さだけを埋める作業をする

コレが真のチカラ。でもとても疲れる。正直、自分の能力の限界も分かる

だいたいの場合、自分の貧弱さにガッカリ

でも、それでいい。自分のその時の限界。それを知るのは、大切なコト

あとは重ねる。真のチカラはとても疲れるので、やりたくなくなるけれども、何度も重ねる

重ねれば、徐々に違うカタチになる。それの確認

ま。自分で掛けられるプレッシャーなので、それのさじ加減はある程度自由に

役目は人を変える。それによって、変身する

ウルトラマンでも、3分だからそのくらいは出来るでしょう

変身すれば、得るモノも変わる。足りないので、なんでも欲しい

吸収力が、変わる。そこが狙い

足り無さが、吸収力。得られるモノはなんでも得る、ブラックホール状態

自分をその状態に。ちょっとそれを試してみる

では、今日はこんな所で

エア役目は、変身。足り無さを感じ、なんでも吸収。ブラックホール。ま。正直ほど程で

役目を自分に課すと、確かに気持ちも引き締まるよね。ビシッとする。で、実際足りない危機感で、なんでも得ようとする。危機感て、襲われる物じゃなくて、利用する物なんだね。ってコトで明日です。明日ですが、明日はこのブログはお休みします。多分。どうしても書きたい事が出て来たら、書くかもしれませんけど。ハイ。どうもです!!

-えすかれーしょん