えすかれーしょん

めっせーじ

めっせーじ

というタイトルで、宇宙について考えます

速さ

光の速さを考えた時、宇宙からのメッセージではないかと

広大な宇宙。どうして広大だと言えるのかと言えば、光の速度が速いから

速度が速いというコトは、短い時間で遠い距離に辿り着ける

そして光は、途中で消耗もしにくい

なので宇宙が、広大であるというコトが分かる

もしも光の速度が、それほど速くなければ、宇宙が広い事は気づかない

宇宙の広さを知りうる道具がない。光があるので、宇宙は広いというコトが分かる

天体の大きさも距離も、光のスピードが速く一定だからこそ、知るコトが出来る

自分がとても遠くにいて、その存在を知らせたい時、光ならば知らせられる

広大な宇宙で、自分の存在を知らせたい。そう考えれば、光というのは絶対必要になる

遠くまで、届くような特別な伝達手段。それが光

光というのは、宇宙の中のメッセージではないかと思う

光のおかげで、存在しているコトが遠くにも届く

誰がキャッチ出来るかは別として、知って貰う条件は満たせる

何かがないと、伝わらない。速くないと、時間がかかる。消耗してしまえば、届かない

考えてみれば、光というのはとてもうまく出来ている

うまく出来ているというより、出来すぎている

宇宙広大で、天体が巨大でも成立するように、光が速くなったような気もする

メッセージとして、届くように光が速くなっている気がする

宇宙は広い。広すぎて、関わり合いが無くなってしまう可能性もある

それを繋げる道具が欲しい。その道具としては、光は適任

光があるから、遠くの天体とも繫がれる。それぞれが独立しながら、関係し合える

光がなきゃ、繋がりが出来ない。光ってありがたいね

宇宙は広いな、大きいな

月は沈むし、日は昇る

全部光のおかげ。いろんなモノを、照らしてくれるし

宇宙の見える化だね。遠くから、存在のメッセージ。お互い認知出来る

関係し合うって、結構重要。世の中を、知るコトが出来るって、とっても重要

だから光って、とんでもなく大きな役目を果たしてる。そんな所でしょうね

メッセージは、確認。遠くの存在を確認出来る。光はその為に、何役も担っている。光のありがたみ

そうだよね、光ってありがたいね。どんなに遠くにあっても、確認出来るし。うまい事出来てるね。その光のメッセージを受け止めて、いろんなコトが分かって来た。これからも、いろいろ分かっていくんだろうね。まだ、宇宙は分からないコトだらけだから

明日は、実はまだテーマが決まってません。大丈夫かな?まぁなんとかなるでしょう。そんな事も含めて、おたのしみに!!

-えすかれーしょん