えすかれーしょん

てれび

てれび

スポンサーは裏切れない。

そこに限界がある。

テレビはスポンサー企業から広告費を貰って、成立している。

スポンサーを悪くいうコトは出来ない。それが真実から遠ざけ、フィルターをかけてしまう。

ネットとテレビを比べた時、一番の違いがそれ。テレビの限界がそこ。

テレビは、ジャーナリズムとしては、致命的な弱点を抱えている。

様々な企業がスポンサーなので、そこを無視出来ない。

報道であっても、それを越えるコトは出来ない。

新聞や雑誌、ネットやテレビ。それぞれ特色があるが、テレビが一番いろんな所に気を配っている。

視聴率だけとれればいいように映るが、スポンサーの確保が何より重要。

その部分は映らない。スポンサーが逃げるというのも、頭の痛い問題。

テレビはその不自由さの中で、成立している。

一番手軽であるし、映像も綺麗で情報量も多いが、フィルターがかかっているので、真実からは一番遠い。

もちろんデマや、噂などは、フィルターがかかっている分、テレビでは流れない。

ネットなどは、いい加減な情報も溢れている。

その点はテレビの優位性はあるが、それだけに落とし穴も大きく、注意しなければイケない。

ネット上ではハッキリと企業名や状況が説明されていても、テレビになると綺麗になくなってしまう。

両方を見比べて始めて、スポンサーを意識して、カットしたのだなと分かる。

しかも重要な部分まで、カットしてしまう。それでは真実ではない。

それは仕方がない。テレビはテレビの事情がある。重要なのはそれを踏まえるコト。

踏まえたあとで、自分なりに再構成するコト。それが真実への近道。

テレビは商売。それなりに事情がある。それを汲んだ上で視聴する。ウラ側が見えるのは、ある意味楽しい。

-えすかれーしょん