えすかれーしょん

こうせい

こうせい

自分に対して、示すモノ。

謝罪は、他の人に見せる為のモノじゃない。

謝罪は、更生の最初の一歩。自分の心を裏切らない、向き合う行為。

他人に見せる為だけの謝罪なら、ウソになる。

あくまでも自分の中からの声を、欺かないのが謝罪。

自らに浴びせられる責め苦を畏れ、逃げれば謝罪にはならない。

立ち向かい、覚悟しなければ、更生の一歩は踏み出せない。

更生と言っても、犯罪だけに限るモノではない。

日々の生活の中で、改めていかなければならないコトが、沢山ある。それも更生。

どうしても逃げたくなるが、それは乗り越えなければくり返される、チェックポイント。

更生をするコトで、次の段階にいける。

更生しないのは、未熟なまま。更生させないのは、見捨てる行為。

更生するコトで、救われる。ヒトは、成長する毎に、救われていく。

更生は救い。謝罪は自分を確認し、裏切らない行為。責め苦のリスクより、変わらないコトのリスクは大きい。

-えすかれーしょん