えすかれーしょん

いいかえせない

いいかえせない

言葉は出ない。

思いはある。

言い返せないが、思いはある。

言葉として出ない思いは、迷子になる。

その迷子はどこに行くのか。

言い返すというのは、難しい。立場と、そのヒトの性格。

ほとんど、言い返せない状況が多い。

思いは迷子になり、蓄積される。その蓄積は、熟成されたり、ヒトによっては排出される。

熟成された思いは、グルグル回り、その時の情景の場所に取り残される。

言い返せない思いは、その時のその場所に、ずっと縛り付けてしまう。

縛り付けられたままで良い。そこで成熟する。

安易に言い返して、そこで終わってしまうよりも、何度も同じシチュエーションを試せる。

言い返して、コトを荒立てるよりも、そちらの方がイイ場合が多い。

何度もくり返し試して、一番良い道をストックしていく。

良い道さえ見つかれば、思いも自然と消えて無くなる。

言い返せない思いは、シミュレーション。その状況に居残って、練習している。

-えすかれーしょん