えすかれーしょん

いきもの

いきもの

やさしい。

そのやさしさに甘えている。

生き物はとてもやさしく、ヒトはそのやさしさに甘えて、生きている。

生き物でないモノは、味気ない。

堅く厳しい。

生き物でないモノの中だけで、生きられるのは、自分でゼロより生み出していけるモノだけ。

味気ない原料から、組み合わせて、新たな部品を作っている。

ほぐされたその部品は、とてもやさしく、世界を住みやすくさせる。

それに甘えて、さまざまな生物が、現在地球上で生きている。

ヒトも、味気ない原料から、いろんなモノを造るコトは出来る。ヒトが造ったモノは、やさしいだろうか。

ほぐされているのか。他の生物は、そこで生活できるだろうか。

自分のコトだけ考えて生きてるなら、サル。他に迷惑をかけぬように生きてるなら、ヒト。

他の生きる場所を提供しているなら、神。

神はダレだろう。

物言わぬ、モノ達。彼らは、生きる場所を提供してくれる。

原材料となってくれる、地球、そして太陽。原材料から、住みやすい場を提供してくれる、とても小さな生物、そして植物。

その全てが、神と言っても良い。

結局彼らに甘えなければ、ヒトは生きていけない。

技術が発達したと言っても、まだ甘えっぱなし。自分たちが食べるモノでさえ、原料からは造れない。

どこかの生物が、ほぐしてくれたモノで、生きている。横取りするようにして、100%甘えている。

ヒトはそういう、とても知能が発達した生物。

もしも知恵があるというなら、生物が住めない場所を、ほぐすぐらいしてもいい。

住みやすいやさしい場所を、沢山造る。

たとえば月。月の緑化。

そのくらいの気持ちになれば、地球上で生きやすい場所を造るのは、たやすいハズ。

生き物はやさしい。ヒトはいつまで甘え続ける。知恵は、ダレの為にあるべきか。

-えすかれーしょん