えすかれーしょん

うそ

うそ

立場を守る。

自分の立場を守る。

ウソは、自分の立場を守る。

ならば、立場のあるヒトは、ウソをつかなくてイイような行動をしなければいけない。

もしくは、沢山ウソをつかなければ、いけなくなる。

現実は、その両方だと思う。

ウソをつかないでイイ行動をしているか、沢山ウソをついて取り繕っている。

とくに、公共の組織でそれは強くあるように思う。

立場を守らないといけない。ご立派でなくてはいけない。

その為に、ウソをつく。何か一つの汚点でも、それを隠す為に沢山ウソをつく。

ウソをつく者が権限を持てば、その次もウソをつく者しか、権限を持てなくなる。

ウソをつけない人間は、権限を持てない。

なぜなら、ウソをつけない人間がその権限を持てば、今までのウソを公にする恐れがあるから。

組織は一度腐ると、容易には正常化しない。

ウソがウソを呼び、組織の中でそれはずっと引き継がれる。

公共の組織では、ご立派であるコトが求められる為、さらにその温床になる。

誰もそんなウソはつきたくない。でも、そういう組織であれば、それを引きついでいくしかない。

組織というのは、壊す気でなければ、正常化しない。

一度でも腐れば、ずっと腐り続ける。

とすると、現状の公共の組織は、どれだけまともで、どれだけ異常なのだろう。

まともな所は、とてもまとも。異常な所は、とても異常。真逆の状態で存在すると、想像する。

どこがどれだけ、おかしいかは分からない。ただ、どこでも起こりうる。いつでも起こりうるコト。

どの組織でも、一度おかしくなれば、そこからずっとおかしくなり続ける。

自浄するには、壊す気でやらなければいけない。

壊してしまえばいい。そして作り直せばいい。何度でも壊して、何度でも作り直せばいい。

それで、ウソを引き継がなくてもよくなる。立場を守らないとイケないモノほど、よく壊しよく直せばいい。

ウソは、立場を守らなくてはいけない所で、よくつかれる。それは現実に起こっているであろう、重大な問題。

-えすかれーしょん