えすかれーしょん

らっきぃ

らっきぃ

無料化によって、渋滞が起きる。

高速道路が無料化されれば、ヒドイ渋滞が起きる。

無料化はありがたいが、渋滞は困る。

ある程度の制限が欲しい。といっても、道路を使うのは自由であるコトが原則。

制限すれば、とても不自由になる。自由を保ちながら、制限して渋滞を防ぐ。それが求められるカタチ。

とすると、ナンバーで制限してみるのはどうだろう。車のナンバー下一桁があえば、無料になる。

ラッキーナンバー制。カレンダーに最初から振り分けていく。それで予定を立てやすくなる。

最初は下一桁ひとつから。その後、ふたつみっつと増やしていき、渋滞が起こらない程度に制御する。

高速道路がずっと有料なのも、いきなり無料なのも、急すぎる。

ラッキーナンバーをひとつずつ増やしていき、渋滞が起こらない程度の所で、押さえる。

起こるようならば、また減らしていき、ちょうど良い所に定める。

道路はヒトが自由に動く所なので、予想がつきにくい。その中で、ナンバーによって制御する。

あくまでひとつの考え方。それでも、何らかのやり方で制御しないと、渋滞などの問題は必ず起こる。

トラックなどの流通の仕事にとって、渋滞は営業妨害。流通コストを下げる意味でも、質を上げる意味でも、渋滞は避けたい。

ま、平たく言えば何でもイイ。

ともかく、せっかく良い方向に行きそうなので、失敗のカタチにはなって欲しくない。

失敗のカタチにしない為に、ひとつのカタチとして、ラッキーナンバー制を提案してみる。

-えすかれーしょん