えすかれーしょん

みす

みす

ミスは、とてもしたくないモノ。

同時に、ミスをしても許されるヒトも、存在する。

そればかりか、ミスをして許されるヒトは、とても魅力的に見えたりする。

これは、どういうコトなのだろう。

特徴としては、許されるヒトは、ミスを何度もくり返す。

そして周りのみんなが、ミスをすることを認識している。

他のヒトがすれば、重大なミスだが、そのヒトだとなぜか許されてしまう。

周りはとても迷惑している。それでも、許してしまうメカニズムは、どうなっているんだろう。

そこには、無邪気さがあるような気がする。

無邪気なヒトは、悪意がない。計算も無い。

世の中には、いろんなヒトが必要。でも、無邪気なヒトだけでは成り立たない。

ただ、たまに無邪気なヒトがいると、息抜きになる。

それでとても大切にされる。

ただ、それはあくまでそういう役目のヒトがやるミス。そうでないヒトがミスれば、やはり責められる。

世の中にはいろんなヒトがいる。それぞれの役目がある。無邪気なヒトもいる。

ミスしても許される。ギスギスした世界での、ほんのわずかな息抜き。緊張が解けるので、みんなそれを良しとしてしまう。ただそれだけのコト。

-えすかれーしょん