えすかれーしょん

たえる

たえる

耐え続けると、強くなれる。

耐えしのぐを重ねると、分厚く強靱になっていく。

耐えるは、安易に動かないコト。全てを逃げずに受け止めるコト。

その上で自分自身を保つのが、絶対条件。コワされてはイケない。

いや、実はコワされている。致命的でないだけで、そのダメージは、少しながら確実に壊していく。

その壊れた部分が、堅く結晶化し、鎧に変わっていく。

耐えるコトは、自分を鎧化する行為。

耐えしのぎ続けるコトは、無駄にはならない。損にもならない。

自信の弱い箇所が鎧になり、分厚くなっていく。

自分の弱さを感じたら、何回も耐え続けるのも手。

自覚しづらくても、確実に鎧は出来上がっていく。

頑丈な鎧なら、ダメージはほとんどなくなる。その鎧は、受け続けて、耐えしのぎ続けたモノだけが、身にまとえるモノ。

自分を抑えて、耐え刻んでいく。いつの間にか、辛くなくなってる。頑丈な鎧が、自分を守ってくれる。

-えすかれーしょん