えすかれーしょん

えねるぎー

えねるぎー

知っているようで、エネルギーなんて、見たコトもない。

いや、電気などは見るコトは可能。でも、一瞬で消えてしまうような、不安定な存在。

日々、たくさんのエネルギーは使われている。どれほど前から、エネルギーは使われていたんだろう。

炎などは、大昔から利用されている。

ただ、現代使われているようなエネルギーは、ごくごく最近のから。

ピストンや、モーター、電池などが出来て、現在のようなエネルギーのカタチになる。

やはり、人類がエネルギーを手に入れて、まだ日は相当浅いと言える。

なぜなら、エネルギーはとても不安定で厄介。一方向に高速で動き続ける、手に負えない存在。

やはり近代の技術でなければ、使いこなせない。

安定していたら、エネルギーになり得ない。不安定で危険であればこそ、強いエネルギーになれる。

強いエネルギーは、とっても危険といえる。それをいかに制御して、使いこなせるかにかかっている。

いや、まだまだ使いこなせているとは思えない。

ヒトは、まだ本当にエネルギーを、制御出来ているとはとても言えない。

エネルギーは一つの方向に進み続け、すぐに熱や光に変わって、ロスをうんでいる。

このロスは、バカにならない。このロスをなくせて、始めてエネルギーを使いこなせていると言える。

エネルギーを使えるようになったのは、近代の高い技術のおかげ。でも、まだ次の段階がある。

ロスをなくして、エネルギーを本当にモノにすれば、またもう一段、違う生活が待っていると、想像出来る。

-えすかれーしょん