ヂカラ
言葉にチカラがある。
言葉ヂカラ、このチカラってなんだろう。
実際に、何かを動かすわけではなく。
タダの声量や、大きさとも違う。
言葉にチカラがある人は、よく言葉を選んでる。そしてその言葉から、信念を感じる。
信念のない人は、揺れている。迷っている。ただ、信念があるヒトに迷いはない。
揺れない、それが力強く感じさせる。揺れて迷えば、言葉もフラつく。
どんなに内容が的確でも、フラついてしまえば、説得力に欠ける。
迷わないコト。それがチカラ。
なぜ迷わない。
もう迷いきったから。もうすでに迷ってきたから。それで迷わない。
言葉ヂカラがある人は、迷い迷って、そこから抜けたヒト達。
迷わないのも当然。揺れもフラつきもしないのも、道理。
迷いから抜けたヒトの言葉、デタラメを言っているハズがない。さらに言葉に信念があり、フラつかない。
言葉ヂカラがあるヒトは、迷いから抜けたヒト。ホンモノの言葉を知りうるヒト。ただ、怪しいインチキも存在する。それは見極めて欲しい。