えすかれーしょん

きょうふ

きょうふ

大切なモノが増えるほど、恐怖も増える。

失いたくないモノが増えて、それが恐怖に変わっていく。

大切にされて、用意された自分の居場所が心地良くて、裏切れなくて。

恐怖はヒトの行動に、ブレーキをかける。

繋がってれば、恐怖で行動にブレーキがかかる。

ただ、糸が切れた凧は、そのブレーキがない。

ヒトも、大切にされなければ、ヤケになって暴走する。

ヤケになっている時は、誰とも繋がっていない、大切にされていない証拠。

まず繫いであげたい。凧に糸をつなげる所から。

繫いで大切にしてあげる。それはとても心地よくて、失いたくないモノ。

それが恐怖になる。ブレーキがかかる。それで暴走しなくなる。

悪いコトをした人間は、罰を与えられる。それでも、まだくり返す。

もしかしたら足りないのかもしれない。罰だけでは、まるで解決になっていないのかもしれない。

もうひとつ、繫いであげるコトをしたい。もうヤケにならないように、もう裏切れないように。

誰とも繋がっていない、途切れてしまっている人が多すぎる。

世の中の流れに惑わされて、大切にされずに、モノのように扱われているヒトが多すぎる。

もっと繋げなければ。もっと大切にしなければ。もっとサポートを。

そうすれば、失いたくない恐怖で、悪いコト出来なくなる。それは、痛みよりも、効果的と思う。

-えすかれーしょん