じぶん
自分をとても知りたい。
他人の目に、自分はどう映っているのか。
自分はどう、振る舞うコトを求められているのか。それをとても知りたい。
気にするほどに、揺れてぎこちなくなっていく、自分を感じる。
他のヒトが求める自分にしようとするほど、自分ではなくなっている気がしてならない。
自然体などにしようモノなら、迷惑をかけるだけ。ひどく嫌がられる。
揺れすぎる自分、力量不足の自分を、日々痛感させられる。
それでは、逆に自分の方は、他人に何を求める。おそらくそれが、答えになってくれるハズ。
どういう振る舞いを、求めるだろう。
他人に求めない行動は、身勝手で思慮が足りないモノ。求める行動はその逆。
思慮深い、思いやりの行動を求める。感覚的に言うと、模範になりうる振る舞い、マネしたくなる行動になる。
その行動が出来れば、マチガイはない。求められる自分でいられる。その上で、自然体を心がければ、自分らしさも失わないハズ。
振り返れば、まるで模範となる行動などしていない。普段から気をつけて、模範を意識したい。
それで、他のヒトが求める自分になれる。
じっさいには、模範はとてもむずかしい。ならば出来なくてもかまわない。心に留めておくだけで充分。
行動の前に、模範を心がける。日々の生活に、模範を心がける。
迷った時も、模範としての行動を思い浮かべれば、後悔するようなマチガイは、起こさなくなるハズ。
目指すは模範。その場その場での、模範となる行動。それを携帯したい。それで、答えられる自分にきっとなれる。