ゆるむ
まじめばかりだと、めいってしまう。
意外に、うまくいかなくなる。とてもめいって、立ちゆかなくなる。
弛める存在が、欲しい。
くだらないコトに、夢中になってくれる役のヒトが、必要になる。
緊迫しすぎると、空気が悪くなって、疲労がたまって、進みにくくなる。
同じ考えの人が集まった方が、順調に進みそうなのに、実はそうとも言えない。
同じリズムで進むと、呼吸が出来ず、窒息していく。エネルギーが補充されず、動けなくなってしまう。
弛めるコトで、呼吸が出来て、エネルギーが装填される。行き詰まっても、まぎれていく。
弛める存在が欲しい。それで救われる。
多彩な存在が欲しい。そして、多彩な存在を認めるゆとりも欲しい。
その豊かさは、よりよいモノを生み出していく。
ともすると不真面目な存在も、豊かさだと言い聞かせる。急かなくてイイ。
順調に進まないようで、それなりにうまくいく。とらわれ過ぎず、豊かさだと、受け入れてみる。