えすかれーしょん

おすなば

おすなば

どうも国同士だと、お砂場のケンカになっている。

ナゼかお互いをバカにし合い、それを気休めにしちゃっている。

国レベルなら、もっと崇高な頭脳戦を期待するが、その実お砂場のケンカで、終わっている。

政府もやり、マスコミもやる。全てお砂場のケンカ。

なんとか”まとも”まで、引き上げたい。

まず人道的か、先のコトまで考えているか、この2つでふるいにかけたい。

外交は、人道的で先のコトを考えているモノだけでイイ。

どうやら、人道的というコトバは理解していても、心の中に存在していない気がする。

それでは、外交においても、人道的という重要な要素も、おろそかになっていく。

人道的でなく、先のコトを考えていない外交は、お砂場のケンカ。まるで大人のするコトではない。

ただ、実際にそうなっている。ナゼか国レベルになると、感情的や力ずくが目立つ。

人道的といっても、無理をしろとは言わない。簡単なコト、友達と思えば良いだけ。

外交は、友達として接していく。それでお砂場のケンカでは、なくなる。

イヤな友達、ダメな友達いると思う。ただそれはお互い様。より高度に、よりやさしく、他の国とは接してもらいたい。

-えすかれーしょん