たたかい
戦いによって、コレはカタチ作られていく。
戦いを避けても、それなりにカタチ作られてはいく。
勝利者の思い通りに、カタチは決まっていく。
ならば最初に来るのは、その思い。思いの根源にくるモノは、おそらく欲望。
欲望は、自分が生きていく為のプログラムに沿った、衝動と言い換えられる。
生きていくのは、そこに存在するコト。0か1ならば、1。0ではなく、存在したい1と言える。
みんな存在したい、その為に結局日々戦っている。
そんな存在したいみんなが、戦いを避けていくやり方を見つけるのが、現代のテーマなのかも知れない。
みんなが存在したいので、ひとりひとりを尊重する。ヒトばかりでなく、あらゆるモノを尊重していく。
尊重することで、それぞれが戦わずに、存在するコトも可能になる。
尊重とは、戦わないためのニンゲンの戦略。 とても有効な武器。ソレは戦場ではなく、日常から。
日常の中に、尊重を。それこそが最高級の戦略。