えすかれーしょん

にイイところ

にイイところさい

アメリカ人は、価値無きモノを価値あるモノに変える、特殊能力をたずさえている。

他の国のニンゲンなら見向きもしない存在を、見事価値あるモノに変えてみせる。

その才は他を圧倒して、追随を許すコトはない。

おしかったのは、その才を中身にそぐわない程、大きくしてしまった一点。

素晴らしい能力だけに、非常に惜しまれる。たいへんモッタイナさすぎる。

歴史あるクニは、身分をひきずり、大きさやブランドに振り回されてしまう。

アメリカは、ありがたいコトに歴史が浅い。それだけに誰もフラットで、身分の差もなく、クリアに物の価値を観るコトが出来る。

会社の大きさや、ブランドに振り回されて、モノが見えなくなる弊害は、比較にならないくらい少ない。

そこで、日本や他国の中で、埋もれてしまっているモノを、是非アメリカに掘り起こして欲しい。

価値無きモノとされている石コロたちを、見事宝石に変えてもらいたい。

アメリカにはそれが出来る。それこそアメリカの才。

日本の中には埋もれている素晴らしいモノが、たくさんある。その素晴らしい石コロを、価値ある宝石に変えてもらう。

ネットを使って、埋ずもれている商品を紹介し、アメリカ人に価値を生む戦略を練ってもらって、お金がある人も募る。

うまくいけば、日本ででも、アメリカででも工場を建て、そこで雇用が生まれる。工場を建てずOEMでも可。それでも雇用につながる。

アメリカには、カレらの素晴らしいトコロを出してもらう。日本も素晴らしいトコロを出す。他も素晴らしいトコロを出す。

それぞれ出し合い、協力して立て直していける。内向きの保護主義では、質が下がるだけ。

保護主義にさせては、絶対にマズイ。もっと素晴らしいトコロをくっつけ合うコト、それが新たな世界の幕開けになる。

奪い合いじゃなく、活かし合い。その為に、イイところ同士をくっつける。困難だが、その先にヒカリが見えてくる。

-えすかれーしょん