えすかれーしょん

ぺたぺたと

ぺたぺたと

それぞれの思惑を、文字化してペタペタと並べてみる。

どんな考えでも否定はしない、書き出して、さらに思惑を分析して、それも文字にして見えるようにする。

文字はみんなで判断するコトが、可能な共有のツール。

どうしても感情が先走って、望まぬ行動をしてしまいがち。

文字化すれば、論理的に判断できる。逆にふだん文字化していない行動は、感情で動いていると言える。

じつは、けっこう判断無しに行動している。

文字化で、自分の行動も固め、比べあう。想いを積み木化して、並べ替えながら、共有し理解する。

場合によっては、事実から目を背けたくなるかもしれない。でも、逃げては始まらない。

じぶんの内奥と向き合い、逃げてはいけない。

自分の内奥をひけらかし、主張する。それを文字化し合い、判断する。

文字化が足りなすぎる。何でもかんでも文字化して、ペタペタ並べるだけでいい。

それだけでも、今以上の判断で、答えへの道が光りだす。意外に簡単な所で、ぶつかり合ってたコトに、気づく。

-えすかれーしょん