ほりおこして
情報はどこにだって、無限に転がっている。むかしから情報自体は、あらゆる所に散らばっていた。
ただ、共有できるようになったのは、最近のコト。通信技術の発達こそ、共有を可能にさせた。
同時に入り口も増えて、バラバラの情報を、バラバラに取り入れられるように、多様化してきた。
全世代に広がる前に、ブームは去りすたれる。イイモノでも、あっという間に消え去る。
ただ、掘り起こせば、もう一度違う世代に受け入れられる。第2の波になり、さらに第3の波を起こすコトもある。
反芻の時代。何度でも反芻させて、何度でも味わってイイ時代。何度でもおいしい世の中。
廃れたモノも、バカに出来ない。もしかして第2第3の波がほとばしるかもしれない。
バラバラに廃れて、反芻されてまたブームになる。入り口が多い、これからの時代の特性。
さあて、廃れたモノの中から、ナニがもう一度ブームを起こすだろう?掘り起こしてみるのも、ひとつのお楽しみ。