をかいめつ
言いたくても言えないその想いが、もしかしたら財産なのかもしれない。
立場があるから、言いたいコトが言えず、それが蓄積する。大きい企業ならば、なおさらそれが埋もれて存在している。
それはまるで埋蔵金のように、掘り起こせば莫大な利益を、産み出せるかもしれない。
こうした方がイイのに・・・・・・。それが何十年も埋もれっぱなし。とてつもなく、もったいない。
掘り起こすには、主体性すら抜いて、立場の要塞を壊滅して、風通しをよくしてやればいい。
長年の想いがカタチになるコトが出来れば、とても魅力的なモノが排出される。
先の見えない現在に、無数の光が行くべき道を、照らし出してくれる。
大きい企業はこの期に及んで、まだ立場を守ろうとしている。主体性を握りつづけている。まるで逆の方に進んでしまっている。
莫大な財宝を眠らせたままにするか、掘り起こすか。
活かせるかどうかの分かれ道は、経営者がしがみつくか、それとも勇気をだして解放するかにかかっている。その勇気に期待したい。