ヒトではなくなる
歩けなくなったなら、杖をあげよう。でも、歩くのは自分。
生活が出来ないのなら、出来るように手助けしよう。ただ、同時に生活すべき力を、修得してもらおう。
サポートは絶対に必要。同時に鍛える事も絶対に必要。
支えと、鍛え練る。この2本のラインで、ヒトはヒトになる。
支えられるヒトは、支えられながら戦略を練って、自らを鍛えて生活できるように。
やらなくてはならないのは、2つの事。その2つのライン。どちらかでは、ヒトはヒトではなくなる。
もし鍛えるだけなら、生活する力が身に付く前に、倒れてしまう。もしも支えるだけなら、生活する力を失い、お荷物になるだろう。
現在どれだけのヒトが倒れ、どれだけのヒトがお荷物になっているか。
やらなくてはならない2つが、ごっちゃになって、結局どちらかになっている。
どちらかの方が単純でラク。でも、らくでヒトはヒトでなくなる。
この状況で生活していく為に、ナニを修得するのか。支えながらでも考えていく。ヒトであり続ける為に。
2本のライン。それにそって別のどちらも大切なサポート。
その2つを同時にする事で、ヒトはヒトでいる事が出来る。