違うモノが見える
人とは違うモノが見える。
切り口が違えば、同じモノを見ても、違うモノが見える。
立場、その目線によって、違う切り口になる。どれだけの立場を経験したか。
それが切り口の多さになる。切り口が多いほど、より正確な判断が効く。
判断能力に欠けるのは、切り口が乏しいから。
苦労している人が、鋭い判断が出来るのは、切り口が多いから。
切り口は、財産。みんながまだ、認識できていない、財産。
もしその価値に気づいたら、分けてもらおう。いろんな立場、いろんな目線の切り口を持つ、いろんな人にその判断を分けてもらおう。