えすかれーしょん

水増しマジック

水増しマジック

お金は何倍にも増える。

株式とは借金。返さなくてもいい借金。それを企業は持ち合っている。

借金をしている所が、他の企業に金を貸している。

更にあまたある金融商品。これも借金。それを、約束をもとに何重にもまわしている。

実態のカネは、何分の1か。あとは全て水増しマジック。

とても危うい、水増しの上に経済は成り立っている。

一度まやかしが解ければ、あとは膨大な借金だけが残り、経済も生活も疲弊させる。

水増し、多重約束しすぎる。経済は、やりすぎている。それでは不況も、恐慌も起こる。

水増しも多少は必要。ただ、やりすぎている。好き勝手しすぎている。実体経済と、離れすぎている。

実体経済と結ぶ必要がある。この水増しマジックは、とても危険。

今も危機にさらされている。水増しマジックの夢から、人はまだ覚めていない。

-えすかれーしょん