ようこそ低所得
高所得にあわせるか、低所得にあわせるか。
公務員の給与は、民間の高所得にあわせるべきか、低所得にあわせるべきか。
高所得にあわせた場合、どんな仕事をするだろうか。安定して、高所得が得られる。
残念ながら、高所得を得られた段階で、仕事などしなくなる。ぬるま湯で、意識も低くなる。
では、低所得層にあわせたらどうなる?給料が安くなれば、困る。なんとかしなければと思う。
なんとかというのは、低所得層の所得の引き上げ。もしくは仕事の斡旋。それはもう、必死。
なぜなら自分の問題だから。自分の給料に関係するから。それはもう血マナコになる。
公務員が、低所得層の為に、血マナコになる。一度見てみたい光景。現在は残念ながら、見られない光景。
全公務員給与は、低所得層にあわせよう。
それで、仕事をするようになる。仕事をせざるを得なくなる。
高所得にあわせるか、低所得にあわせるか。答えはすでに決まっている。