えすかれーしょん

好ましい

好ましい

正しいモノ、みんなそれを求める。

みんなが正しいモノを求めるが、時として、正しいより好ましいが、勝る事がある。

正しいは強い。ただ、現実を無視している。正しいを求めすぎて、現実とかけ離れては、傷を負う事になる。

好ましいは、正しい方向性に、現実を加えるやさしさがある。

正しいは冷た過ぎる。正しいは進む方向、目的であってそれを求めすぎてはいけない。

現実がある。このどうしようもない現実がある。この、のろまなでどんくさい現実の事を考えてあげないと。

正しいまで求めないで、好ましいところでとりあえずの満足としよう。

やさしく、現実的、それが”好ましい”。正しいさを求めすぎないのが、好ましい。

-えすかれーしょん