えすかれーしょん

おとなのしつけ

おとなのしつけ

大人は子供とは違う。子供と違い、保護の対象ではない。

保護の対象ではないだけ。大人は保護される対象ではないだけで、好き勝手していいわけではない。

大人になると、急に自由になる。自由にしてしまう。

本来は大人の方が、厳しくされなければならない。その行動は、より厳しく自制しなければいけない。

大人も間違った事をすれば、指導されるべき。70歳を頂点として、それまで段階的に、厳しく指導されるべき。

大人が、間違った事をしないように。子供も、大人の間違った行動をまねしないように。

大人のしつけはとても必要。しつけというより、間違った行為に対して、もっと指摘されるべき。

ポイ捨て、飲酒運転、横並び歩行で道を塞ぐ。もっと指摘されるべき。

大人にはしつけが必要。大人は許されすぎている。大人に甘すぎる。

自分が大人になって、よく分かる。大人は未熟。

-えすかれーしょん