主体性
マネをたくさんする。
マネをする事で、知の共有が出来る。でも、マネだけでは進歩は無い。
100年経っても、1000年経っても、何も変わらない。
主体性は必要、誰からも認められないリスクを背負って、より良い物を目指し造る。
より良いを目指せば、主体性をもった物同士が、ぶつかる。
ぶつかっても良い。でも相手を潰す必要は無い。
双方試せば良い。やってみて比べれば良い。
更に良い所をとり、良い所を共有すれば、世の中はとても進歩する。
100年、1000年前より進歩しているのは、リスクを背負って、より良くしようと目指した先人のおかげ。