えすかれーしょん

さがる

さがる

さがる。というか、さがってみる。

さがるというのは、普通に考えると、マイナスかもしれない。

戦略的に使えば、さがるというのも悪くない。さがっているのは、同時に溜めている意味も出てくる。

この損得の世の中では、前に進む事が良いとされがち。だから、少々無理が出る。

さがるというのは、その無理を消す意味もある。無理が修正される。

ねたみ嫉妬なども、損得の世界ではよくある。これも消える。

たださがるのではない。あくまで、戦略的にさがる。

さがって空いたポジションに、次のヒトがつけば、その人が成長する。さがるには、ヒトを育てる意味もがある。

しがみつくのではなく、さがってみるのも、ひとつの手段。自分の手札の中に、さがるというのも入れておこう。

意外に、塞がっていた道も、開けるかもしれない。あくまで戦略的に、さがってみる。

-えすかれーしょん