マイニチたくさん、エツランありがとうございますね。
聞こ
じぶんて、能力がある、そう思うとヒトの話なんか聞いてられない。必要無い、そうやって他人をはねのけるよ。自分だけでいいんだ。良い考えは、自分の中にある。確かにそうかも。否定は出来ないよ。でも、ひとりの限界ってある。埋められない、そうゼッタイ埋められないモノ、ね。
才能がある、努力もする。たくさんたくさん勉強するよ。でも、足りない。ぜんぜん。埋められないよ、そんなのじゃ。埋められるわけがない。勉強しても埋まらないんだ。学びじゃ埋まりはしない。
発想。発想って、状態、立場によって変わる。ヒトによって変わる。ヒトの数だけ、発想が違う。じぶんの発想って、自分の枠からしか出てこない。それは越えられない。ほかの人の枠は、その人の数だけあるし、広いよね。自分の枠越えるなんて、カンタンだ。と、するとね。どんなに能力がある人でも、発想だけは他人から聞くべきかもしれない。ほかの人から吸収するだけの、姿勢って必要かも。出来る限り違う人の発想が、貴重。ないがしろ?ないがしろにするなんてとんでもない。もったいない。違う立場の人こそ大切。頭下げて、心開いて、さ、聞こうか、ソノ他人の発想。