マイニチたくさん、エツランありがとうございますね。
砂の城
あの国よりも、上に立ちたい。優れていたい。それで、また武器をみがく。そうじゃないと安心出来ない。この国も、あの国も、その国もまるで同じ。過去も同じだから、たぶん未来も同じ。スタンプでついたように、国の名前が違うだけで、中身は同じ。どれだけ、こわせるか。それね、それがニンゲンの能力だった。まるで、砂のお城をこわすコト。それがニンゲンの能力。優れているコトの評価。
でもね、城のお城は造る方が、こわすより大変だよ。そうだろ?優れた砂の城は、能力の優れたモノにしか、作るコトが出来ない、間違いない。こわすのに、能力はいらないよね。ダレだって、こわせる。いくつでもこわせる。でも、優れた砂の城をいくつも造るのは、大変。やってみるとわかるよ。じゃあ国同士も、砂の城で、優れているコトを示すといい。どれだけ優れた城を造るかで、比べてしまえ。どれだけ優れた国、民族、ヒトなのか。
立派なビルが建った。すごいビル。もちろん、丈夫だよ。でも、こわせる。ニンゲンはとんでもないチカラを、持ってる。丈夫なビルも、砂の城のようにカンタンに、こわせる。ニンゲンも、カンタンにこわせる。もう、ニンゲンにとってね、建物も砂、ニンゲンも砂、そのくらいチカラを持ってしまった。砂のヒト、砂の建物。こわすのって、カンタン過ぎるネェ。
スタンプでついたように、自分が優れたいと思う国、ヒト。持ちすぎたよチカラ。まるで砂。自分も。こわすかい?造るのかい?