えすかれーしょん

自分の世界

マイニチたくさん、エツランありがとうございますね。

自分の世界

伝わらなくていい。

はなし、通じてない?とか思うこと無い?コイツなんでこんなに、わかんねぇんだって。ドラマとか、映画だったら、すぐに同意か反論が返ってくるだろ。でも、なんにも返ってこないんだ。なんなんだと思うよ。温度差を感じるし、感じさせちゃうよね。重要なはなしでも、そういうコトってあるね。

これさ、ヒトってみんな自分の世界を持ってる、みたいなんだよね。まるで自分の部屋に入って、ドアを閉めてる感じ。だからね、はなししてもカギをはずして、ドアを開ける時間があるみたいなんだよ。ドラマとか映画って、そういう時間無いから、あっちの方がウソなんだよね。もし、すぐに同意する人がいたら、考えてない証拠だよ。そんなに早くニンゲンは、判断できないよ。

討論番組ってすごく早く展開するけど、あんなに早くはやっぱりムリなんだよ。相手の話を受けてるみたいにみえてもさ、結局自分の言いたいコトしか、言ってなかったりするんだよ。

一度噛んで含めるっていうの、その時間は必要なんだね。それから、それぞれ自分の世界持ってて、決してみんな同じじゃない。だから、伝わらなくてもそれはその人の世界では当たり前なんだから、考慮しないとイケナイみたいなんだよね。めんどくさいけどさ。そうなってんだから、仕方ない。それぞれの世界。当然自分の世界ね。

-えすかれーしょん